名称 | 第1回 九州サイバーセキュリティシンポジウム | |
開催日/実施方法 |
・講演:ビデオオンデマンド配信(2021年3月12日~28日) ・オンライン座談会:ライブ配信(2021年3月18日 18:00開始) |
|
主催 | 九州セキュリティシンポジウム実行委員会 | |
参加費 | 無料 | |
募集人員 | 300名 | |
お問い合わせ先 | 九州セキュリティシンポジウム実行委員会 事務局 E-Mail: ![]() |
企業が保有する重要な情報やシステムを狙うサイバー攻撃は増加・巧妙化の傾向にあります。
最近では企業への直接の攻撃だけでなく、サプライチェーンの中で、セキュリティ対策の弱い箇所が狙われ、そこを足掛かりに被害が発生・拡大しています。
このような脅威に対しては、産業界や社会全体でセキュリティ対策の底上げが必要です。
そのため、地域の企業、自治体、大学(学生含む)など産官学が連携してセキュリティ・コミュニティを形成し、継続的に取り組んでいくことが求められています。
九州の産官学団体にとって重要かつ共通的な課題である「サプライチェーン・セキュリティ」と「人材育成」を今回のシンポジウムの主要テーマとし、多くの知見や事例を共有しながら理解を深めるとともに、議論・交流する場とします。
(※所属企業/団体名50音順に掲載)